M

21 - 34 ( 34 件中 )  [ ←前 / 1 2 / ]

[PR]
Men are best loved furthest off.
人は最も遠く離れているとき最も愛される。
類似の日本語
遠ざかるほど思いが募る / 堰かれて募る恋の情 / 無くてぞ人は恋しかりける / 水に燃え立つ蛍

Men are blind in their own cause.
人は己の主義主張には盲目になる。
解説
大義名分や信条に凝り固まると、客観的にものを見られなくなりがちであるということ。
類似の英語
A man who is his own lawyer has a fool for his client.
類似の日本語
味方見苦し / ひいきの引き倒し

Men make houses, women make homes.
男は家屋を作り、女は家庭を作る。
解説
夫は稼いで家を建て、妻は家を憩いの場とする。どんな雰囲気にするかは、インテリアの選択を含めて妻の役割が大きいといえよう。
類似の日本語
男は外回り、女は内回り / 稼ぎ男に繰り女

Might is right.
力は正義なり。
解説
Might makes right. ともいう。力の強いものが世の中を支配し、正義としてまかり通るということ。
類似の英語
Providence is always on the side of the big battalions.
類似の日本語
無理が通れば道理引っ込む / 勝てば官軍

Misery makes strange beofellows.
不幸は奇妙な仲間をつくる。
解説
不幸な者同士はたがいに親しみあって仲よくなるという意味。
類似の日本語
同病相あわれむ

Misfortunes seldom come singly.
禍はひとりでは来ない。
解説
不幸が起こると、すぐあとからまた別の不幸が続いて起こるものであるという意味。
類似の日本語
弱り目にたたり目 / 泣き面にハチ

Money begets money.
金が金を生む。
解説
金はたまりだすと、ますます増えるということ。

Money breeds rage; love, marriage.
お金は激怒を生み、愛は結婚を生む。
解説
お金は争いと利害の衝突の元凶であり、一方愛は男女を結び合わせる力があるという意味。

Money is the sinews of war.
金は戦カなり。
解説
金がなくては戦いはできないという意味

Money talks.
金がものを言う。
類似の英語
Lave does much, money does everything. / Love is potent but money is omnipotent.
類似の日本語
金が物を言う世の中 / 金さえあれば飛ぶ鳥も落ちる / 愛は多能であり金は万能である

More haste, Iess speed.
せいては事を仕損じる。

Much meat, much disease.
食べ物が多ければ病気も多い。
解説
大食は病気のもとだということ。
類似の英語
He that eats till he is sick must fast till he is well. 食べれば、直るまで絶食を要す
類似の日本語
腹も身のうち

Murder will out.
殺人はかならず露見する。
解説
殺人はいかに巧妙にかくしても、かならず露見するという意味。
類似の日本語
悪事千里を走る

Mutual help is the law of nature.
相互扶助は自然の法則。
解説
世の中はお互いに助けあってこそうまくゆくものだという意味。

21 - 34 ( 34 件中 )  [ ←前 / 1 2 / ]

[PR]
A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W Y Z

このページの先頭へ