相互リンクサイト
401 - 420 ( 862 件中 ) [ ←前 / <= 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 => / 次→ ]
"; } else { echo "[PR]"; } ?>-
Love makes men orators.
恋は人を雄弁家にする。 - 類似の英語
- Love and business teach eloquence.
- 類似の日本語
- 貧の盗みに恋の歌 / 恋の手習い
-
Love makes cowards courageous.
愛は臆病者を勇敢にさせる。 - 解説
- 愛する人のためなら、臆病者でさえも危険を顧みず時には自分の命を賭けて勇敢に行動することができるという意味。
- 類似の英語
- He that has love in his breast has spurs in his sides. / Love makes one fit for any work. / Labour is light where love does pay. / A willing mind makes a light foot. / A willing mind makes a hard journey easy. / Where your will is ready, your feet are light.
- 類似の日本語
- 惚れて通えば千里も一里 / 窮鼠猫を噛む
-
Love makes all hard hearts gentle.
愛はあらゆる冷酷な人を優しい心にする。 - 解説
- 自分の好きな相手が自分に対して、始めはつれなくしてても、それに耐えて我慢強く愛し続けていれば、やがてその気持ちが相手に伝わり、好意を持つようになり、次第に優しくしてくれるようになることがあるという意味。
- 類似の英語
- Love overcomes all. / Love will go through stone walls. / Love will find a way.
- 類似の日本語
- 仁者に敵なし
-
Love makes a wit of the fool.
恋は馬鹿を利口にする。 - 解説
- 恋をすれば好きな相手の心を捕えるために、いろいろと知恵を働かさなければならないので、おのずと賢くなるということ。
-
Love makes a good eye squint.
恋はまともな目でもやぶにらみにしてしまう。 - 類似の英語
- Love being jealous, makes a good eye look asquint.
- 類似の日本語
- 悋気嫉妬も正直の心より起こる / 可愛さ余って憎さが百倍 / 愛多ければ憎しみ至る / 思えば呪う / 恋の怨みと食べ物の怨みは恐ろしい / 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
-
Love locks no cupboards.
愛は戸棚に鍵をかけない。 - 解説
- 愛する者に対しては自分のすべてを捧げることができるという意味。心から愛している相手に対しては、その人を完全に信じているので、なんの戸締まりや用心をする必要がないということ。また、たとえ自分の物やお金が相手に使われたとしても、それでその人が悦んでくれるなら、惜しくもなんともないということ。
- 類似の英語
- A Iover's purse must be tied with a cobweb or a leek's leaf. / Love is liberal.
- 類似の日本語
- 愛は惜しみなく与う
-
Love lives in cottages as well as in courts.
恋は宮廷と同様に民家にも住む。 - 解説
- 恋というものは社会のどの階層のどんな人にもありうるという意味。
- 類似の英語
- There is love under a fustian petticoat as well as under a silk farthingale.
- 類似の日本語
- 色に上下の隔て無し / 恋に上下の隔て無し / 高いも低いも色の道 / 恋路には王位とても隔て無し
-
Love little and love long.
細く長く愛せよ。 - 解説
- 長続きしない激しい情熱に対するいましめ。
-
Love laughs at locksmiths.
恋は鍵屋をあざ笑う。 - 解説
- 家の人が錠前屋にどんなに頑丈な錠を玄関のドアに取付けさせても、その家の恋人は自分の恋人を上手に手引きをして部屋の窓から、あるいは中からそっと玄関のドアを開けて家の中に招き入れたり送り出したりするから、結局はそのような頑丈な鍵も役に立たないという意味。
- 類似の英語
- Love comes in at the window and goes out at the door.
- 類似の日本語
- 穴隙を鑽る
-
Love lasts as long as money endures.
恋はお金が続く限り続く。 - 解説
- 女が男に愛情を傾けてくるのは、男がいろいろと金品を貢いでくれるからであり、男に貢ぐべき金がなくなると、もうその男と付き合う価値がなくなり、恋もそれとともに冷めてしまうという意味。
- 類似の英語
- When poverty comes in at the doors, Iove leaps out at the windows. / Love will cool 'twixt a part of sheets if there be not wherewithal to keep them warm.
- 類似の日本語
- 金の切れ目が縁の切れ目 / 愛想尽かしは金から起きる
-
Love is without reason.
恋に理性はない。 - 解説
- (1)恋をすると、人は理性を失うという意味。(2)恋をするのに理由は必要としないという意味。(3)恋の成り行きは、一般的な道理や理屈にかなうものではないという意味。
- 類似の日本語
- 恋は思案の外 / 恋は闇 / 色は思案の外 / 恋は曲者 / 恋は盲目
-
Love is without law.
恋に掟はない。 - 類似の英語
- Love is lawless.
- 類似の日本語
- 恋はし勝ち / 色事は銘々稼ぎ / 勝てば官軍
-
Love is the touchstone of love.
愛は愛の試金石である。 - 解説
- 自分の愛がどれだけ純粋であるかに応じて、自分に向けられる愛の質や程度が決まってくるものであるという意味。
-
Love is the reward of love.
愛は愛の報いである。 - 解説
- 愛を与えれば愛が返ってくるという意味。
- 類似の英語
- Love and thou shalt be loved. / Love begets love. / Love is the loadstone of love.
- 類似の日本語
- 思えば思わるる
-
Love is the loadstone of love.
愛は愛を引き付ける磁石である。 - 解説
- 人から愛されるにはまず自分から人を愛さなければならないという意味。人を愛するよう努めれば、その愛が相手に伝わり、その相手から愛が返ってくるということ。
- 類似の英語
- Love is the reward of love. / Love begets love. / Love and thou shall be loved.
- 類似の日本語
- 思えば思わるる
-
Love is the fruit of idleness.
恋は暇の成せる所産である。 - 解説
- 恋愛は貴族や大富豪など金と暇が有り余っている人ができることで、忙しく日々の生活に追われていて暇も金も余裕のない者ができることではないという意味。
- 類似の英語
- Love is the business of loiterers. / Love is loiterer's occupation.
- 類似の日本語
- 賤に恋なし
-
Love is the business of loiterers.
恋は閑人がひまつぶしにする仕事である。 - 類似の英語
- Love is the fruit of idleness.
- 類似の日本語
- 賤に恋なし
-
Love is sweet in the beginning but sour in the ending.
恋は始めは甘く、終わりは酸っぱい。 - 解説
- 恋の始めは甘美であり幸せなものであるが、恋が終わる時は涙が出るほど切なく悲しいものとなるという意味。
- 類似の英語
- Love is' a sweet torment. / Love's beginning is fear, middle sin, and end gnef and annoyance. / Great love, great sorrow.
- 類似の日本語
- 恋は無情の種 / 男女の淫楽は互いに臭骸を抱く
-
Love is potent but money is omnipotent.
愛は有能であるがお金は万能である。 - 類似の英語
- Love does much, money does everything. / Money talks.
- 類似の日本語
- 愛は多能であり金は万能である / 金がものを言う世の中 / 金さえあれば飛ぶ鳥も落ちる
-
Love is never without jealousy.
恋には嫉妬が必ずついてくる。 - 解説
- 恋をすると愛する相手に対して独占欲が働き、ちょっとしたことでもすぐに焼きもちを焼くものであるという意味。あるいは、恋をして愛し合う二人があれば、必ずその二人に対して嫉み羨む者がいるという意味。
- 類似の日本語
- 悋気嫉妬も正直の心より起こる / 思えば呪う / 可愛さ余って憎さが百倍 / 愛多ければ憎しみ至る / 恋の怨みと食い物の怨みは恐ろしい
401 - 420 ( 862 件中 ) [ ←前 / <= 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 => / 次→ ]
"; } else { echo "[PR]"; } ?>A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | Y | Z |